大学院紹介
奈良女子大学理学部物理科学科
Button 0Button 1Button 2Button 3Button 4 Button 5Button 6Button 7Button 8Button 9 Button 10Button 11Button 12Button 13 Button 14Button 15Button 16Button 17

科目名 非線形動力学特論 および 複雑系物理学セミナーII

担当 上江洌達也(複雑系研究室)

高校生の皆さんへ

何かを覚えたり(記憶),思いだす(想起)ことができるのは脳の働きによる
ことは,誰でも知っていますが,その仕組みはどうなっているのでしょうか?
人の脳は,大きさが0.1mm程度の神経細胞(ニューロン)が約130億個集まって
できています。これらのニューロンどうしはつながりあってネットワークを
形成しています。講義では,ニューロンの働きや,記憶がどこで行われるか
を簡単に説明します。次に,このようなニューロンの構造や働きを簡単化し
て数学的に表現したモデル,ニューラルネットワークモデルにおいて,記憶
の埋め込みや想起,学習などが実現できることを説明します。

思いだすプロセスのコンピュータによる模擬実験

(a): 記憶されたパターン (b): (a)が乱されたパターン
(c),(d): 乱されたパターン(b)から記憶パターン(a)を思いだす様子。


学部生の皆さんへ

脳をモデル化したニューラルネットワークモデルにおいては,極めて多数の
ニューロンがお互いに相互作用することによって,記憶の埋め込みや,想起,
学習などを実現できます。このモデルの解析には,物理学の手法,特に統計
力学が極めて有効です。講義では,記憶容量や,想起の条件,また,学習の
進行過程などについて,解説します。

興味を持った人達へのアドバイス

一般向けの解説書

「記憶力を強くする」,池谷裕二,ブルーバックス(2002年)

学部学生向け参考書

「ニューロコンピュータの基礎」 中野薫 編著,コロナ社
「ニューラルネットワークの物理モデル」 タマシ・ゲスチ,吉岡書店 (1992)

L I N K S
     C O N T E N T S

物理科学科問い合わせ先
奈良女子大学
理学部

学科長、入試広報委員長、教務委員長にメールを出せます。
大学のトップページへ
理学部のトップページへ

FOOTER

物理科学科 入試・広報委員会